新着情報

当社からのお知らせです

  • 知っ得情報 VOL,16 キシラデコールについて
    2021/02/01
    木部保護塗料も各種メーカーいろいろございますが、今回はキシラデコールについてご紹介させて頂きます。。キシラデコールも幾種類かありまして、用途や状態によって、使い分けが必要になり...
  • スポット排雪承ります
    2021/01/29
    <西地区> 八軒・発寒・西町・二十四軒・新発寒 <北地区> 新川・新琴似・篠路・太平・拓北・屯田・西茨戸・百合が原 <東地区> 栄町・元町・本町・雁来・伏古・丘珠  ...
  • 定期排雪サービスご契約者 定期排雪のご案内
    2020/12/29
    今週の定期排雪は、北地区が12月31日(木)、西地区は1月1日(金)は堆積場(雪捨て場)がお休みの為、北地区は1月7日(木)、 西地区は1月8日(金)に2回目の排雪を行います...
  • 知っ得情報 VOL,15
    2020/12/07
    今回は、安価な漏水対策(雨漏り)をご紹介します。一般的にもよく知られておりますが、板金(トタン)のハゼ締めをした後にシーリングをすることによって、急激な暖気による雨漏りを防ぐ効...
  • 知っ得情報 VOL.14
    2020/12/03
    現在、使用されている樹脂サッシは色あせていませんか?今回はそんなサッシを美しくよみがえらせることが出来る塗料をご紹介します。樹脂サッシ専用の塗料SUNサッシを用いて施工すれば、...
  • スポット排雪のご案内
    2020/11/27
    今年のスポット排雪対象地域 (西区)八軒・発寒・西町・山の手 (北区)新川・新琴似・屯田・太平・篠路・東茨戸 (東区)東苗穂・東雁来・栄町・元町・伏古・丘珠  (手稲区...
  • 戸建て定期排雪サービスの受付終了のご案内
    2020/10/15
    本年度の定期排雪サービスの受付は終了させて頂きます。たくさんのお申込みありがとうございました。 また翌年も募集致しますので、よろしくお願い致します。
  • お部屋の空気をキレイにする塗料登場
    2020/07/30
    室内用高機能塗料 パーフェクトインテリアエアークリーン   日本ペイント   超低臭・消臭・抗菌・抗ウイルス機能で、室内の空気をキレイにする塗料です。 ①特殊エマルション...
  • ビニールクロス等壁面に塗装するだけ
    2020/06/24
    虫除け効果を発揮 1.止まったところで効果を発揮 虫除け成分(ピレスロイド系薬剤)配合により、塗装面に虫が止まることで(接触することで)、神経系に影響を与え、虫が寄りつきにく...
  • 知っ得情報 VOL.13
    2020/03/12
    よい塗装環境について 塗装を行う時に大切になのは、気温・湿度があげられます。 もちろん、塗装面の下地状況も大切ですが、今回は気温・湿度についてお話しさせて頂きます。 各メ...
  • 知っ得情報 VOL.12
    2020/02/18
    天井や壁を塗装する際に、よくシミが出来ている場合があり、この時水性のアクリル塗料で塗装をしても、シミが浮き上がってくる事が多々あります。 この場合は、何度重ね塗りをしてもシミ...
  • 春のとく得キャンペーン実施中
    2020/01/27
    ただいま春の工事に向けて3月20日までに、外壁塗装工事をご注文頂いたお客様に、窓美装(表面)と灯油タンク塗装をサービスさせて頂きます。 外壁塗装と屋根塗装をセットで、さらにお...
  • 知っ得情報 VOL.11
    2020/01/17
    人に環境に優しい塗料 オスモカラー OSMO COLOR オスモカラーは無公害、自然の植物油をベースにした環境にやさしい塗料です。 1.子供のおもちゃに使える安全性 ベビーが...
  • 知っ得情報 VOL.10
    2020/01/15
    今回はアルミやステンレスの素材に塗装する時の事についてお話しさせて頂きます。 本来、アルミニュウムやステンレスは錆ない素材とされ、素材と塗膜の密着性もあまり良くなく、一般的に...
  • 知っ得情報 VOL.9
    2020/01/11
    [パテの種類について] 下地処理によく行われる作業にパテ処理と言う作業がありますが、このパテ材にも、いろいろ種類があります。 1.合成樹脂エマルション系パテ 施工性(作業性)と...
  • 知っ情報 VOL.8
    2019/12/24
    今回は家具(棚や下足箱等)の塗装についてお話しさせて頂きます。 家具の塗装は大きく分けて、塗りつぶし仕上げと染色仕上げがあります。 今回は染色仕上げについてご紹介致します。 ...
  • 知っ得情報 VOL.7
    2019/12/23
    ウッドデッキ、ウッドフェンス塗装について ウッドデッキ(フェンス含む)のベストな塗り替えサイクルは1~2年と言われております。 定期的に塗り直しをいていたら綺麗に保つ事が出来...
  • 年末年始休業のお知らせ
    2019/12/17
     お得意様各位 拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。今年も残すとこ、あとわずかとなりましたが、弊社の年末年始の休業を下記の通りとさせて頂きたくご案内申し上...
  • 知っ得情報 VOL,6
    2019/12/03
    知っ得情報VOL,5でシーリングについてお話しさせて頂きましたましたが、このたびサンライズ株式会社より、1成分形変成シリコーン系でクリア(透明)のシーリング材が登場致しました。 外...
  • 知っ得情報 VOL,5
    2019/10/21
    壁などのひび割れ補修にシーリング材(コーキング)を使用する際に、シリコン素材(シリコン)を使われているケースをおみかけしますが、このシリコンを使用致しますと、壁を塗装する際に、...
< 12 ... 5 >

札幌市西区、恵庭市、北広島市、石狩市で外壁塗装工事会社・屋根塗装リフォーム業者をお探しなら東京美建!塗り替え工事や除雪・排雪サービスなどを承っております。点検・お見積もりなど、まずはお気軽にご相談ください。